聖堂街~教区長エミーリア撃破│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
2015/12/19
聖堂街から教区長エミーリア撃破まで進めました。
ボスのエミーリアはあまり強力じゃなかったです。
一緒に戦ってくれるNPCのおかげではありますが。
NPCと戦うボス戦は楽しい!
聖堂街~教区長エミーリア撃破│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
聖堂街から教区長エミーリア撃破まで。
聖堂街
「狩長の印」を買って聖堂街広場のさきに進みました。
オドン教会についてすぐぐらいだと血の意志1万は高価でなかなか手がでないかもしれませんが、隠し街ヤハグルにいければかんたんに溜まる額です。
斧持ちの巨人や敵が多いゾーンなど注意するところは多いですが、一番ヤバイのが「啓蒙吸い取り女」ね。
「なんか気持ち悪いのが来た」と思ったら啓蒙を2も吸い取られてしまいました…
もったいない!
広場に入って左側の通路の先にいました。
カラスに気を取られないようにしなきゃ。
あとはショートカットを開通させるだけ。
オドン教会からボス戦まで簡単に進めるようになります。
ショートカットの階段を登った先の建物の窓?に見えてるアイテムが気になるけどどうも取れそうにない…
まだ取れないのかな。
教区長エミーリア
ショトカの階段の先に共闘できるNPCのサインが出てるので啓蒙を消費して呼び出す。
ボス戦でNPCがいるとターゲットを取ってくれて攻撃チャンスや回復チャンスが増えて楽になります。
なかには仲間がいないほうがラクに戦えるボスも居ると思いますが。
エミーリアについては仲間がいたほうが良いと思います。
特にここで呼んだNPCヘンリエッタ?はなかなか有能です。
攻撃も強いし、耐久性があるのが良いですね。
エミーリアさんはヘンリエッタさんに夢中になることが多いので、その間にバシバシ攻撃を入れていきます。
欲張って溜めR2を狙いまくりましたが、あまり当たらないので普通に攻撃2回位入れたほうがいいのかも。
そんな感じで結構ラクに撃破。
ありがとうございました。
まとめ
次は大聖堂の左右にある道を進もう。
たぶんどっか次のステージに続いてるはず。
あと聖堂街もくまなく探索しなきゃね。
見逃しがあるともったいないし。
っていうかカレル文字はいつセットできるようになるんじゃろうか…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ゲールマン戦~メンシスの悪夢探索~嘆きの祭壇・エーブリエタース撃破│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
どうしても気になってゲールマンのところに行っちゃいました。 案の定戦うことになっ …
-
-
ヘムウィックの墓地街~禁域の森~ヤーナムの影撃破~ビルゲンワース│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
今回はかなり進んだような気がします。 ヘムウィックの墓地街を途中まで進め、聖堂街 …
-
-
実験棟・失敗作たち撃破~時計台のマリア戦~ヨセフカの診療所│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
実験棟のボスの失敗作たちを撃破して、その先のボス・時計台のマリアと戦いました。 …
-
-
呪われたトゥメルの冒涜-旧主の番人・旧主の番犬・アメンドーズ-│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
呪われたトゥメルの冒涜をクリアしました。 ここはもう二度とやりたくない… HP半 …
-
-
隠し街ヤハグル・再誕者撃破~メンシスの悪夢・ミコラーシュ撃破~聖堂街上層・星界からの使者撃破~│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
ミコラーシュの日本語声好き。 石田さんっぽいけど、ドコか違って調べてみると青山穣 …
-
-
時計台のマリア撃破~漁村│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
レベル上げてマリア倒せました。 レベル上げのおかげというか獣の咆哮の存在を知った …
-
-
漁村・ゴースの遺子撃破~狩人の悪夢・ローレンス撃破~カインハースト・ローゲリウス撃破│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
漁村の探索、ゴースの遺子撃破、ローレンス撃破、カインハースト・ローゲリウス撃破ま …
-
-
血の意志と輸血液の稼ぎ方・集め方・マラソン│ブラッドボーン完全版攻略
血の意志と輸血液の稼ぎ方について。 ボス戦でつまずいたりして連戦を重ねているとい …
-
-
病めるローラン制覇~恐ろしい獣│ブラッドボーン完全版初見プレイ攻略
病めるローランを制覇しました。 深度4はかなり強くなってますね。 これまでとは全 …
-
-
血石の塊マラソン(さまよう悪夢・稼ぎ集め方・場所)│ブラッドボーン完全版攻略
なにかと必要になる血石の塊。 ただ足りない。 1つの武器を+6から+9まで強化す …