終わりの始まりRK5で詰みレベル上げ│ボーダーランズプリシークエル10
2020/11/27
どうも。
キングダムハーツメロディオブメモリーも終わったので、ボーダーランズプリシークエルに戻ってきました。
やっぱ面白い。
久しぶりだったので、どこまで進んだのか覚えていませんでしたがメイン「ロボット軍団をつくろう」でレベル上げをしている段階でした。
まだ上げられる余地はあったかもしれませんが、さっさと進めることにしました。
終わりの始まりRK5で詰みレベル上げ│ボーダーランズプリシークエル10

レベル上げをしたもののサクサク進む、ということにはならずボロボロになりながらも強引に進めました。
ロボット軍団をつくろうのボス「Felicity」は1周目はコロッシブレーザーで簡単に倒せたのですが、やはり2周目…簡単にはいかず。
1周目にあっさり倒せたこともあって、倒し方がわからずバリアを剥がすのに苦労しました。
時間経過でバリアが消えるものだと思っていたけど、支援ロボがバリア貼ってるんですね。ボダラン2のJackやInvincibleHyoeriusみたいな感じだ。
それに気がついたらあとは倒すのみ。雑魚を処理しつつ、コロッシブの武器を当てて倒した。
ここでFericityがレジェンダリーグレネードのQuaserを落としてくれて大助かり。いまもまだ使ってます。
ここからサイドミッションはほぼ無視してメインのみ進めていった。
次の「楽しい我が家」だが、開始時にMoxxiから貰えるレーザーが強いため多少無理してでもガンガン進めた。
ダウンしてもClaptrapは再帰しやすいため進みやすい。
また、アクションスキルを発動すれば全回復するため、被弾しながらも敵を無視して死にそうになってもアクションスキルで回復してって感じでどんどんウェイポイントに進む。
クラップトラップはかなり優秀だと思うんだけど誰がWikiに最弱なんて書いたんだ。
「科学と暴力」もMoxxi銃でどんどん進める。バリア持ちのストーカーが大量に出てくるがMoxxi銃で溶ける。
ただ、2周目の高レベル帯ということもあってRabidが出てきた…こいつにはボダラン2でも散々痛い目に合わされてきた。ので、対策も分かっている。Rabidに向かってジャンプして飛び越える、撃つ、ジャンプして飛び越える、撃つ、の繰り返し。
今思えば凍らせるのが一番いいのかも。
「足元にご注意を」は移動がメインのミッション。
さっさと進めたかったのだが、敵がずいぶん強くなってきた。
特にVeins of Heliosの中央メンテナンス室?あたりは苛烈だった。
狭い範囲で多数の敵が出てくるためFelicityが落としたQuaserが役立った。
そして最後に私を困らせたのが飛行機タイプのエネミーです。Jet Fighterって言うんですね。
飛び回って当てにくいし、向こうの攻撃は痛いし、逃げようと思ってもしつこいし、ジャンプ台で飛んでるところを撃ち殺してくるし…
こいつばっかりは腰を据えて撃破していく必要がありました。とにかく遮蔽物に隠れて、隙間から撃つ、隙間から撃つ。
ちょうどコロッシブスナイパーを持ってなかったのできつかった…
ボダラン2ではMayaのフェーズロックとクラウドキルで比較的ラクに倒してたんだけどね。
「目には目を」ではボス戦があります。が、その前に「Systems Purge」を手に入れます。
1周目で取れなかったので、どうしても使ってみたかった。
関連記事:サイドミッション「滅殺!」報酬は破壊してOzキット、生意気言うなが難しい
サイドミッション「隔離」「完全に冬眠中」「Space hurps 災害」をクリアすると受注できる「滅殺」のクリア報酬となります。
「滅殺」と同時に「生意気言うな」もクリアしておく。ついでです。経験値稼ぎ。
滅殺のボス戦、かなり苦戦した。タイマンでやりあったんだけど、ホントはロボと一緒に戦えたのね。うまくボスのところまで誘導できてなかったわ。
最後にロボを破壊することで「Systems Purge」を報酬としてゲット。
これ、強いわ。ボス戦前のザコ敵ラッシュもなんなく乗り切れました。
次、ボスのザーピドンは安地で倒しました。
関連記事:Colonel Zarpedon簡単安地、欠片拾いの場所
そして最終メインミッション「終わりの始まり」です。
Vorago Solitudeに入ってすぐに気がついたことですが「レベルが足りないな」と。
でも、気にせずガンガン進めました。
ボス戦「RK5」です。
ここで絶望。
敵レベル47、私レベル43。
たいしたレベル差ではないと思うかもしれないが、ボダランの世界ではレベルは正義。
レベル差があるとダメージが全然通らなくなる。
RK5戦では安地のようなものがあるけども、無理だと思った。
ということでレベル上げです。
どっちにせよ、ここでこのレベル差なら後で苦労するのは分かりきってるしね。
まとめ
明日はアマゾンセール。
買いたいな~と思っていたものがいくつかあるんだけどもセール対象になるかどうか…
そうそう、この前知ったけど日用品も安いのな。アマゾン。
洗剤とか近所の格安スーパーを信奉してたけど、アマのほうが安いの。
これはもうアマゾンに依存するわな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
スコープなしの全方位射撃、Iwajiraの安地ハメ簡単な倒し方│ボーダーランズプリシークエル12
どうも。 ボーダーランズプリシークエルですが、ほぼトロフィー終わりました。 残る …
-
-
クラップトラップで1周目クリア!ガーディアンハンターでレベル上げ│ボーダーランズプリシークエル8
どうも。 今回もボーダーランズプリシークエルの攻略記事です。 今週はキングダムハ …
-
-
サイドミッション「滅殺!」報酬は破壊してOzキット、生意気言うなが難しい│ボーダーランズプリシークエル6
どうも。 ボーダーランズプリシークエルをプレイ中です。 メインストーリーも大詰め …
-
-
UVHでレベル50トロフィー「宇宙の実力者」、完全制覇│ボーダーランズプリシークエル11
どうも。 もう12月になりそうですが、まだボーダーランズプリシークエルやってます …
-
-
キャラ増殖でレジェンダリーアイテム装備・金も増殖バグ技裏技グリッチチート│ボーダーランズプリシークエル17
どうも。 ボダランプリシーもう終わりました。 DLCのトロフィーも全部取ろうかと …
-
-
レベル上げ&ムーンストーン「ロボット軍団をつくろう」、銃を取れ!が面倒くさい│ボーダーランズプリシークエル4
どうも。 相変わらずボーダーランズやってます。 2とプリシー入りのハンサムコレク …
-
-
サイドミッション「19番ラボ」格納庫の開け方、無限ループではレーザーがオススメ│ボーダーランズプリシークエル5
どうも。 ボーダーランズプリシークエルをプレイ中です。 クラップトラップは弱いと …
-
-
Stingrayで連続落下死・ジャンプのコツ、徴兵活動│ボーダーランズプリシークエル2
どうも。 現在、ボダランプリシークエルを進めてます。 これまでかなりサクサク進め …
-
-
巻き添え・全部食らえ!トロフィー「チャレンジャー」│ボーダーランズプリシークエル13
どうも。 ここ2日間ボダランできてません。 子供が寝静まった後に、やろうと思って …
-
-
パーツの数よりも偉大な結果/毎日の仕事-低レベル武器集め稼ぎ-トロフィー「チャレンジャー」│ボーダーランズプリシークエル14
どうも。 ボダランプリシー楽しくトロコン中です。 今回はトロフィー「チャレンジャ …